自然の音を聞くと人は安らぐ?
自然の音、例えばそよ風や川のせせらぎ、海のさざ波の音などはリラックス効果があると最近では注目を浴びており、様々な実生活の場で取り入れられつつあります。具体的な例としては、病院の待合室などで自然の音が音楽として流れていたり、駅のホームで鳥のさえずりが流れるところもあります。
自然界の音は不規則ではない?
多くの自然界の音の中には、一定の強さではなく不規則な揺らぎがあります。例えば川の音も海の音なども、一定ではなく強弱の繰り返しです。しかし、完全な不規則な音ではなく、基本となる音の規則性の上に、振幅する不規則音がかさなりあった音が、人間をリラックス状態にするα派を発生させる音なのです。
最も自然音に限る必要はなく、モーツアルトの音楽は規則性と不規則性が調和し癒し効果が高いと言われているくらいです。
この規則正しさと不規則が混合した状態の音を数値化したものを1/f揺らぎと言います。「水の音を聞くと心が落ち着きリラックスできる」という我々の感覚は、1/f揺らぎという根拠として、規則性と不規則が調和しているというメカニズムで説明できるのです。
1/fの揺らぎを体感するには野良IT
1/f揺らぎという用語こそ専門的なものですが、もたらす恩恵は身近に体感できるものばかりです。本物の自然の音を聞かなくても、自然の音を使用した音楽を聴くだけでもリラックス効果は期待できます。現代は揺らぎのない人工的なものに囲まれて過ごすことが多いですが、例えば寝る前に川や海の音を聴くだけでも交感神経が抑えられ、副交感神経が優位に立ちますので睡眠の質にも効果が期待できると言われています。
これらは野良ITによって、クリエイティビティをより発揮できるということの証の一つではないでしょうか?
自然の音に囲まれながらする野良ITをぜひともお試しください。