みなさん、SJCAMというカメラをご存知でしょうか?
SJCAMというのは、ずばりアクションカメラです。アクションカメラといえば、圧倒的な知名度とブランドイメージでトップを走るGo Proがあります。スポーツ選手が使いSNSに映像をアップすることによって「アクションカメラといえばGo Pro」というイメージが作り上げられていますが、Go Proはブランドも相まって値段もかなり高価です。
そこで登場したのが、このSJCAMです。SJCAMを一言で表現するのなら、Go Proのパクリ商品です。どれくらいパクリかというと、下の画像をみてください。
左がSJCAMのSJ5000Xで右がGoProHero4です。そっくりです。実際、どれくらいそっくりというと、まったく同じサイズなのでアクセサリーの互換性がある程度あります。作っているのはSJCAM社という中国のメーカーなのですが、実際Go Proをめちゃくちゃ意識しまくっているので、性能もGo Proに匹敵する様なものを安価で作ろうとした結果、すでにFull HDでなら十二分のものが撮影できます。このSJCAMがあまりにも有名になったためにSJCAMのパクリ商品まで登場し、Go Proからするとパクリのパクリまで出ているというなんともカオスな状態だったりします。
ラインナップが豊富すぎるSJCAM…
僕が持っているSJCAMは、SJ5000Xという種類のです。現在発売されているSJ5000シリーズだけでも、SJ5000/SJ5000 Wi-Fi/SJ5000X(Elite)という三種類があり、販売終了しているモデルもあるそうで、調べてもどうも??ってなるようなことばかりです。また、日本ではSJ5000シリーズの前にあたるSJ4000シリーズの頃にごくごく一部の超ニッチな市場にてかなり売れたため、SJ5000シリーズよりSJ4000シリーズのほうが存在するのではないかとは言われています。しかしSJ4000シリーズはSJ5000シリーズ以上に種類があり、かつその偽物まで多くあるため、僕は理解することを諦めています。
ただ簡潔にSJCAM社の製品の中で僕が持っているSJ5000Xというのは、SJ5000シリーズの中で最もハイエンドな機種であるということです。とは言っても、Go Proの中では同時期に販売された入門機に当たるGoPro HERO+ LCDと同等の性能(4K動画を撮れる部分でSJ5000Xに軍配が上がる)なので、少し動画を撮ってみたいという入門機には最適な機種です。値段も18,500円程度であり、GoPro HERO+ LCDは43,000円程度なのでかなり安価で手に入れることができます。
SJ5000Xで出来ること
実際初心者にも敷居が低いと言われると、大したことないだろうと思ってしまうのは僕だけではないはず。ということで、SJ5000Xができることを箇条書きでまとめて見ます。
- 動画撮影(4K24fps/2K30fps/1080p60fps/1080p30fps)
- 写真撮影(最大12MP4032*3024)
- タイムラプス動画撮影(1秒/2秒/5秒/10秒/30秒/1分)
- スローモーション撮影(2x/4x/8x)
- タイムラプス画像撮影(3秒/5秒/10秒/20秒)
- 連続撮影(3枚/5枚/10枚)
- 水中モード
- TVモード
- 動体検知
- カーモード
僕が使ったことがあるのは動画撮影タイムラプス撮影スローモーション撮影ですが、どの映像もクオリティ的に不十分だと感じることはありませんでした。アクションカメラらしい広角撮影もできますし、広角モードをオフにすれば普通の映像を撮ることもできます。
また、Wi-Fiを使ってスマートフォンと接続すれば、アプリを使ってコントロールすることができます。しかし残念なことにGo Proのようにスムーズなものではなく、値段を踏まえた上での多少の割り切りが必要なものです。
SJ5000Xってアリなの?
ズバリ、一言で表すのなら「アリ」です。このカメラがもしGoPro HERO+ LCDのような値段だったら、僕は「ナシ」だったでしょう。では、どのような点がありなのか書いていきたいと思います。
一つ目は、スマートフォンより撮りやすいということです。もちろんスマートフォンは手軽に動画を撮ることができますし、荷物にもなりません。しかし、SJ5000Xはスマートフォンでセルカ棒で固定するよりは楽に取り回しができますし、そもそもSDカードには録画データしかないのでスマートフォンの残り容量に気になりながら撮影する必要はありません。ちなみにSDカードは64GBまで対応と書いてありますが、FAT32でフォーマットした128GBのSDカードは問題なく使えました。
二つ目は、付属の防水ケースなどのアタッチメントを使えば、どこでも撮影できるということです。水の中に半分入れた状態などの動画も簡単に撮れます。少なくともiPhoneよりは優秀ですね。
三つ目は、広角レンズは自撮りも風景撮りも自由自在、かつアクションカメラ独特の映像には魅力があるというところです。もちろん広角レンズを売りにしているスマートフォンも多くあります。しかし、SJ5000Xの広角レンズなら、もっと臨場感のある170度の映像が撮ることができます。
四つ目は、安いという部分です。前に説明した機能とここに書いたような利便性を併せ持ったカメラを2万円以下で買える。それがまさしくSJ5000Xがありとなる理由です。
野良ITとSJ5000X
野良ITとSJ5000Xの親和性というのは、比較的想像に容易いでしょう。コンパクトなボディで十分なカメラとして機能するSJ5000Xは、野良ITの姿を撮影するのにとても楽です。ですが、そもそも野良ITをする姿を撮影するのは、このメディアに記事を書く人間くらいでしょう。では、実際どのようなシーンが想定されるのでしょうか?
僕が思うに、ある意味逆説ですがアクションカメラに野良ITが親和性の高い存在だということです。アクションカメラで体験を撮影するというのは、もはや日常的な活動の一つです。そんな時に野良ITをすれば、映像を撮ってすぐに出すことができます。もちろんラップトップじゃないといけないわけではありません。スマートフォンでも十分な作業ができます。SJ5000Xで日々のアクティビティを記録して、野良ITで編集しシェアする。そんな日常はいかがでしょうか?